花をクリックすると詳細をみることができます。

 

剪定されたプラタナス(剪定前のプラタナス) 今回はさらに厚い氷が池に張りました

 

マンサク
2006.02.22
満開の意味の「満作」という説と、「まず咲く」の転訛説がある。4枚の花びらはリボンのように細長く自由な方向に伸びている。
フクジュソウ

2006.02.09
鮮やかな黄色の花が地面からちょこっと顔を出して群生しています。白いスイセンの合間に咲いているのでその黄色がいっそう際立っています。

ウメ
2006.02.09
今年は寒かったせいか、平年より少し遅れて2月に入ってから開花しました。濃いピンク色が青空によく映えます。まだ一輪だけ。
カンザクラ
2006.02.03
ジュウガツザクラなどのように秋から咲き続けるものを除くと最も早く咲き始める品種。淡紅色の中輪一重。長期間楽しめます。

日本スイセン
2006.01.11
純白のペーパーホワイトより少し遅れて咲きました。中央の黄色がアクセントのおなじみのかわいいスイセン。

 

凍った水面はかなりの厚さ、石も氷を割ることができません 凍った水面に映るドコモビル

 

ロウバイ
2006.01.07
葉が散ってしまった後、冬の1〜2月に咲く黄色の花は芳香があり、蝋細工のように艶やかで半透明。
カンツバキ

2006.01.07
カンツバキは、サザンカ系の園芸品種。サザンカとは違って花は平開しないが、花びらがばらばらに散るところはサザンカと同じ。

アオキの実

2006.01.07
名前は樹皮が緑色であることに由来。光沢のある葉や赤い果実が美しい。班入りの品種もある。果実は楕円形で、12〜5月に赤く熟す。

アツバキミガヨウラン

2005.12.10
長い葉茎にクリーム色の花が多数咲く。花期は5〜6月だが、暖地では、10〜11月にも楽しめる。意外に耐寒性があり、御苑ではまだ咲いている。

ペーパーホワイト
2005.12.10
これは純白の寒咲きスイセン。花の中央が黄色く香りのある日本スイセンはこれから。

 

大きなサギが池のほとりにとまった 御苑のサンセット