2008年4月12日


 

北杜市の山高神代ザクラは三春、根尾谷とともに日本三大桜のうちのひとつ。樹齢2,000年ともいわれるエドヒガンの古木で、1922年に桜として始めて国指定の天然記念物となった。樹勢が急速に衰えてきていたが、平成14年度から17年度までの土壌改良工事により、力強い回復が見られ、花もここ数年のうち今年が一番多く咲いたということだ。2000年も生きている桜の木から莫大なエネルギーをいただいたような気がする。

山高神代ザクラの咲く実相寺の周囲にはこのほかシダレザクラやソメイヨシノも咲いていて、それらを南アルプスや八ヶ岳をバックに見られるのがすばらしい。


次に訪れたのは甲州市塩山。昨年のちょうど今ごろ訪れた笛吹市と同様に町全体が桃色一色。そんな中、慈雲寺の庭はシダレザクラづくし。お寺の前にあるのが有名なイトザクラ。この巨大なシダレザクラの見頃は少し過ぎたようだがまだまだ見られる。

ちょっと離れたところにある少し小さめのシダレザクラは、地面まで枝垂れていて、まるで桜のカーテン。広い庭には脚立が用意されており、少し高い地点からの庭全体の眺めは圧巻。このお寺は樋口一葉の両親がここの寺子屋で出会ったことでも知られ、文学碑も立っている。

 
  ●印の写真はクリックすると拡大写真が見られます



山高神代ザクラ(北杜市)
  
●甲斐駒と桜とチューリップ

●久遠寺しだれ桜の子桜

●三春の滝桜の子桜



南アルプスとサクラとスイセンとチューリップ

 

   

●山高神代ザクラ

●サクラとユキヤナギ●サクラとユキヤナギとツツジ



山高神代ザクラ早く撮ってよ、恥ずかしいよ〜

 

  
●美しいさくら

●美しいさくら

●遠くに八ヶ岳

 

チューリップとサクラと南アルプスサクラと黄色いスイセン



★ここから慈雲寺のイトザクラ(甲州市)
   
●イトザクラ●慈雲寺とイトザクラ●イトザクラ



イトザクライトザクラ

 

   

●イトザクラ

●イトザクラとトサミズキ●イトザクラ



枝垂れまくり周囲はモモの木だらけ

 

   

●地面にまで枝垂れている

●地面にまで枝垂れている●周囲は桃の木



慈雲寺には有名なイトザクラ(中央)のほかにも美しいシダレザクラが2本、全部一度に見ると圧巻です

 

   

●シダレザクラとモモ

●シダレザクラとモモ●樋口一葉の石碑



写真を撮るために脚立が設けられている足元の小さな花たち


戻る