2012年8月4日


知床ネイチャーオフィスのツアー「羅臼湖トレッキング+クルーズ(知床世界遺産コース)」のお徳なパックプランを申し込んだが、同じ日に両方をこなすのは時間的に無理があるので、クルーズを前の日の午後に(釧路からの移動の日なので出発時間の遅いFOXを選択)、トレッキングは(午前中しかないので)次の日の午前中にやることにした。
羅臼湖トレッキングはすでに山日記の方にアップしているが、ご覧のとおり雨。その前日はこの旅行で唯一晴れた日だったのでクルーズは最高だった。
ただ、海の上は予想以上に寒く、自分でもカッパを着ていたが、クルーザーに用意してくれていた膝まである防寒防水ジャケットが役立った(ルシャ湾のところでは一瞬、陸から流れてくる暖かい空気が感じられた)。
なんといっても、知床の山々や断崖の自然とそこに生きる動物を陸から離れて海から観察するというのはとても興味深く、実際、海から陸への生態系のつながりを持つ動物などいろんな動物や奇岩などを見ることができ、あっという間の3時間だった。
羅臼湖トレッキング(7,000円)+クルーズ(知床世界遺産コース=8,000円)のお徳なパックプランは両方で1万4000円。
羅臼湖トレッキング:8時〜13時まで(歩く時間はそのうちの約3時間)
知床世界遺産コース:知床岬までの往復クルーズ14時〜17時(今回は実際17時半まで)までの3時間余り

 

●出発〜   


←オロンコ岩のある港から出発。FOX2という小型のクルーザーには、予約が誰よりも早かったということで、2階の席に座らせてもらうことができた。

→少し進むとカラフルなカヤックが見られた。


このFOX2クルーザーで出発(2階の席)   カヤック

←最初の大きな滝は、フレペの滝、この滝には流れ込む川はなく、断崖の途中から地下水が湧き出ている。川もないのに水が流れ落ちている風景は不思議。次の日は陸からこの滝を見た
→フレペの滝の先には、「男の涙」と言われる滝がある。フレペの滝が陸上からも見えるのに対して、この滝は船からしか見えず、隠れて泣いている様子からついた名前。

●海から見るフレペの滝   男の涙


←ケイマフリは、アイヌ語のケマフレ(赤い足)から名前がついたとおり、赤い足が印象的な海鳥。日本海とオホーツク海にのみに分布し、絶壁の多い海岸線、岬などに生息する。絶滅危惧種に指定されている。

↓クンネポールはアイヌ語で「黒い穴」を意味する。この辺は洞穴が並ぶ。

ケイマフリ   ウミウ
象の鼻 クンネポール ウキ
←小型クルーザなので断崖のそばを走ってくれるが、海にウキやブイが浮かんでいるところは避けて、一旦沖の方に出て蛇行して進む。サケマス漁の定置網などを破らないようにしているため。

→オジロワシも絶滅危惧種。秋に川に遡上す るサケやマスを食べることによって、結果的には陸に栄養を与えているので、海から陸への生態系のつながりにも役立っている。

沖の方に出る   オジロワシ:翼を広げると2mになる

 

↑FOXのガイドさんが岩壁にオジロワシが3羽いるのを見つけてくれ、船を近くまで寄せてくれた。とはいっても、裸眼だとかなり小さく、岩の模様によく似たこのオジロワシを識別するのは難しいが、カメラのズームではっきり見えた。
柱状節理 コケシ岩  

 

●カムイワッカの滝〜

   

←アイヌ語で「神(悪魔)の水」を意味する。活火山である硫黄山から湧き出る温泉が川に流れ込んだ温泉水の滝。硫黄分が強く飲めない水が流れ落ちている。川に数段ある滝つぼは天然の露天風呂になっている。

●カムイワッカの滝  

エゾシカ

↑(右上)斜面の草原に裸眼だと本当に点ぐらいの大きさなのだが、エゾシカがいるのを見つけてくれた。こんな斜面にシカが、というのも驚きだが、それを見つけるガイドさんの目の方がもっとすごい!

←ヒグマがよく出没するルシャはもう少し先だが、その前にすでにクマを見ることができた。今回初めて見たクマ。

ルシャの前でクマを発見   硫黄の滝(知床大橋)

 

ルシャ湾をお散歩するクマの親子  

クマがよく出没すると言われるルシャにはやはりクマがいた!最初は車(なぜここに車?)の左側に親子3頭(?)がいるように思われた。クルーザーが一旦沖に出てさらに近くに戻ってくると今度は車の右側に親子2頭がえさを探しながら散歩している。車の左側にはいないので同じクマだとすると最初のクマ3頭は見間違い?それとも別の親子クマ?
車の左側に3頭?

 

今度は車の右側に2頭

ぼうや、早くいらっしゃい

ママ、待って! やっと追いついた
↑親子クマをしばらく観察していたら、親子の間がどんどん開いていった。一度お母さんクマが振り向いて「早くいらっしゃい!」といっているかのようだった。その後、子供クマは母親に追いついた。ゆったりとした空気の流れの中に親子のほほえましい姿を見せてもらった。
  クマの前から クマのおしりから

 

知床岬へ  

←チャラセナイ川が洞窟越しに海に落ちる滝。知床半島で、唯一、川が直接海に落ちるところ。そういえば、テレビ番組『イッテQ!』でお笑いタレントのチャンカワイがこの滝の真下近くでカヤックを漕いでいたが、FOX2でここまで連れて来たとのこと。
タコ岩:私には獅子に見えるけど... カシュニの滝  
観音岩 少し沖の方から見たところ
番屋 犬の顔(横顔)をした岩 メガネ岩


←文吉湾:万が一のときの漁船の非難港。番屋も見える。

→知床岬:「♪しれとこのみさきに〜♪」何気なく聞いていた歌だが、とうとうこの知床岬の突端までやってきた!灯台があり、その先は草原のようになっている。強風のため樹木がないそうだ。

文吉湾   知床岬

 

●戻り    
帰りはかなり沖の方のコースを走って、今度はイルカを探してくれるそうだ。しばらくすると、イシイルカを見つけてくれた。遠くで泳いでいたのに、気がついたら船の横を少し泳いでまたどこかへ行ってしまった。動きが速すぎてカメラがついていかなかった。
港に着く少し前に、またクマを発見。今度は1頭のみ。なんとこのクルーズで、クマを3度も見ることができた。


  ルシャ湾と向こうに硫黄山

イシイルカ

クルーザーから見える知床連山 またクマが

戻る