下貴沢出合から見える水仙ピーク
 
嵯峨山小保田→下貴沢出合→水仙ピーク→嵯峨山山頂→往きの逆
年月日2005年1月9日
地域千葉県
316m
天気晴れ
ひとことえんえんと続くスイセン畑
温泉君津の湯 A/B
 

 

  ▲スイセン畑と水仙ピーク▼
  


水仙(マウスオーバーでまた水仙)

水仙ピーク

 

風のない穏やかな晴天の日曜日、海ほたる経由でひさびさに千葉県の山へ。千葉県に入ると空の青はさらに青く、そしてお日様はいっそう近くに感じられるのは気のせいだろうか。

小保田バス停とユニークな建物の公民館の間の狭い道を入っていき、途中で車を駐車して小川に沿って歩き始める(11:50)。下貴沢出合までくると、正面にはこれから登る水仙ピークの山が見え(嵯峨山は見えない)、周囲の斜面一体はスイセン畑となっている。房総半島はスイセン切花の一大産地だそうだ。右手にはそんなに広くない駐車場と簡易トイレが一つある。狭い道でも勇気のある人は車でここまで来ることができる。

この先、薄暗い竹のトンネルに入ったかと思うとすぐに抜けて、再び明るいお日様の下、少しずつ登っていく。ここでも右手の斜面一体にスイセン畑がずらり。今日の山の標高は300m余りと超お気楽ハイキングなのでいつも以上に道草をくってスイセンの花をバシバシ撮る。

やがて右手に分岐が現れ、水仙ピークをめざして急登。水仙ピークに到着(12:40)してもその斜面をぎっしり埋め尽くしたスイセンを見下ろすことができる。

 

▲花や実▼
   

青空に映えるスイセン


アオキの実


つばき

 

 

▲嵯峨山頂上▼
  


嵯峨山頂上(マウスオーバーで鋸山ちらり)
 

この後少し下って登っていくと、少し上方に「嵯峨山頂上315.49米」と書かれた標識が見えてくる。「3154.9mは日本で2番目に高い山よね。よく頑張って登ってきたわね」と冗談を言いながら頂上に到着(12:50)。頂上は林におおわれ展望はない、が木々の合間から鋸山がちらりと見える。その向こうには微かに富士山も見えるが、写真には写らない。

暗くて狭い頂上では2組の登山者がお昼を食べていた。1組がお昼休憩を終え山を降りていったので、その場所に腰を下ろしておにぎりを食べる。じっとしているとすぐに寒さが襲ってくるので、すぐに山を降りることに(13:10)。もと来た道をさくさくと降りて行った(14:00)。

   


   
  
海ほたる
今回は東京湾アクアライン経由で千葉県入りしました。東京湾のど真ん中にある『海ほたる』からの展望を楽しんできました。